******************************************
非常に珍しいヘレンド の「テニスセット」のご案内です。
オーストリア・ハンガリー帝国のハプスブルク家御用達、“ウィーンの薔薇”シリーズにより一層愛らしいピンクが出たのは2012年の事でした。
私がこのお色を初めて見かけたのは、ヨーロッパのとある食器屋さんのウィンドウディスプレイ。今まで見た事のないウィーンの薔薇の可愛らしさにすっかり魅せられてしまいました。可愛らしいけれども、決して子供っぽくない、大人可愛いデザインです。
トリオと呼ばれるのが、カップ&ソーサーとデザートプレートの3点セット。
この「テニスセット」はそんなトリオが一体化したようなものなのです。
下のトレイはソーサーを大きくして、簡単なフード類を置けるスペースが。
端の方にはカップ用に糸底置き(カップをセットする円)が用意されています。
(スナックを置ける点から、「スナックセット」とも呼ばれています。)
実はこの「テニスセット」には興味深い歴史的背景がございます。
この様な形態のセットはヴィクトリア時代、テニスが英国で流行ったころにデザインされたものと言われています。
(その先駆けはスポード社でした。1800年代後半にこの形の特許を申請したほどとか。)
片手でティーもスナックも、スタイリッシュに持つことができるこのセット。
初期はハンドペイントの高価な物が多く、ほんの一部の上流階級の人々に重宝されました。
その後、20世紀に入ってからは、一般向けにも様々なプリント物が販売され始めます。
現在ではたくさんのアンティークやヴィンテージのテニスセットが販売されていますよね。
今回ご案内させて頂くヘレンド のテニスセットはもちろん現行品の新品でございます。
昔の歴史に想いを馳せながら、是非現代の使い方でお楽しみ下さいませ。
(現代ではカジュアルなセットとして重宝されています。お庭やバルコニーでのご使用もエレガントですね。)
******************************************
是非この機会にご検討くださいませ。
(*商品のサイズ:カップ 幅 約100mm / 奥行 約80mm / 高さ 約70mm / 容量 約200cc、トレイ 幅 約250mm /奥行 約185mm / 高さ 30mm)
*こちらの商品は一部金彩にムラが見られる事があります。これはハンドメイドの製造過程中に生じるものであり、不良品ではございません。当店の商品はメーカー側の検品と合わせ、3度の検品が行われております。又、ハンドペインとの為、1点1点多少風合いの異なりやお色の濃淡が出ます。ハンドメイドの良さとしてご理解頂いた上でお求め下さいますようお願い申し上げます。