すっきりとしたグリーンが目を惹くアポニーグリーンにはちょっと面白い言い伝えがあります。 それは、1800年代後半の事。ハンガリーのアポニー伯爵という人がヘレンドに急遽パーティー用に新しいデザインのディナーセットが必要だと依頼したそうです。 急に言われても。。。と困ったヘレンドは、1867年パリの万国会に出品された「インドの華」をシンプルにしたデザインを提案しました。その後、アポニーグリーンは世界的に最も愛されるヘレンドの食器の一種となります。 ****************************************** 「定番アイテムのバリエーションを。」 そんなお声にお応えして、当店では以前から様々なアポニーグリーン商品をサロンでご案内しておりました。 今回ご紹介させていただく商品は「21cmプレート」。 トリオで良くセットになる19cmより一回り大きいけれど、ディナープレート程大きくない、非常に使い勝手の良いサイズです。 使い方はもちろん自由。 工夫を凝らして、是非様々なコーディネートをお楽しみくださいませ。 是非この機会にご検討くださいませ。 (*商品のサイズ:直径210mm、高さ25mm) ****************************************** *こちらの商品は一部金彩にムラが見られる事があります。これはハンドメイドの製造過程中に生じるものであり、不良品ではございません。当店の商品はメーカー側の検品と合わせ、3度の検品が行われております。又、ハンドペイントの為、1点1点多少風合いの異なりやお色の濃淡が出ます。ハンドメイドの良さとしてご理解頂いた上でお求め下さいますようお願い申し上げます。